2019年05月24日

吾妻山 比婆山そして道後山へ 神話の山

2019年(令和元年)5月13日

吾妻山 比婆山そして道後山へ

「神話の山 吾妻よ(わがつまよ) 伊邪那岐が」

「草原の 道後山頂 横になる」




今回の山旅、第一弾が吾妻山
山麓の宿から爽やかな日差しの中出発した。
宿の裏には池が、その水面には吾妻山が映っていた。

吾妻山1239m山頂 比婆山(御陵が見えている)
吾妻山 比婆山そして道後山へ 神話の山

心地よい高原歩きができた。
稜線に上がるとまもなく展望広がる山頂に着く。
山頂からは多くの山並みが見えたが、
見えるはずの大山は残念ながら雲の中だった。

眼下に大膳原、その先に比婆山が間近に見える。
「吾が妻よ」とイザナギが比婆山のイザナミに
呼びかけたと言い伝えられている。
そこから吾妻山の名称がつけられたという。


大膳原から吾妻山
吾妻山 比婆山そして道後山へ 神話の山

吾妻山だけでは片手落ちになる。
イザナミの比婆山を目指し大膳原へ下る


大膳原は、楽園のようなところだ。
広い草原が広がり、キャンプ場もある。
目の前には比婆山がこんもりと見渡せた。

御陵とも言われる比婆山
広い山頂で、鬱蒼と木々が繁っている。
山頂にはイザナミの陵墓があり、
イチイの古木が苔むす大きな墓石を囲んでいた。

御陵

吾妻山 比婆山そして道後山へ 神話の山

神話の山を後に、
次の道後山へ
と向かった。
山深く思った以上に遠い道のりを
道後山の登山口、月見ヶ丘へ。

時間が遅くなってしまったので、
岩樋山をトラバースの近道を選んだ。
あっという間に道後山への稜線に出る。

気持ちいい笹原を歩く。
こんもりとした道後山の山頂が近づく。
芝を敷き詰めたような広い山頂で、
足を伸ばしゆっくりと景色を楽しんだ。

道後山1268m山頂

吾妻山 比婆山そして道後山へ 神話の山

帰りも同じ登山道で下った。
もう少しゆっくりすればよかったなと思いながら
今日の吾妻山、道後山へ登れたことに感謝だ。

ふるちやん

P.S. この5月12日から24日まで中国・九州地方の 三百名山を目指した。


同じカテゴリー(三百名山)の記事画像
燕岳 北燕岳 絶景!
三百名山301座完登 塔ノ岳・蛭ヶ岳・檜洞丸
神室山 300座目/三百名山 パノラマコース往復(秋田・山形)
和賀岳 299座目/三百名山 薬師岳登山口より(岩手・秋田)
焼石岳 298座目/三百名山 中沼登山口より(岩手県)
女峰山 霧降より 297座目/三百名山
同じカテゴリー(三百名山)の記事
 燕岳 北燕岳 絶景! (2023-11-09 18:00)
 三百名山301座完登 塔ノ岳・蛭ヶ岳・檜洞丸 (2023-11-04 15:49)
 神室山 300座目/三百名山 パノラマコース往復(秋田・山形) (2023-11-01 20:00)
 和賀岳 299座目/三百名山 薬師岳登山口より(岩手・秋田) (2023-10-31 06:00)
 焼石岳 298座目/三百名山 中沼登山口より(岩手県) (2023-10-29 09:33)
 女峰山 霧降より 297座目/三百名山 (2023-10-25 06:30)

Posted by ふるちゃん at 22:35│Comments(0)三百名山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。