2019年05月31日

尾鈴山へ 若山牧水ゆかりの山 

2019年(令和元年)5月22日(水)

尾鈴山へ 若山牧水ゆかりの山 甘茶谷登山口2km手前から

「甘茶谷 甘くなかった 尾鈴山」




尾鈴山1405m山頂
尾鈴山へ 若山牧水ゆかりの山 

尾鈴山を登れば
三百名山、九州の山が終わる。

「終わる」表現は良くないがなんと5回?通っているので
ようやく登り切った感が強い。

都農町の宿を立ち30分ほどで甘茶谷の登山口に着き
後は淡々と登るだけと考えていた。

ところが林道が先日の雨のためか、かなり痛めつけられていて
石がゴロゴロ深くえぐられた林道はなかなか前に進められなかった。
とうとう私の車では無理だろうと思われる深くえぐられた道が出てきた。

登山口まで後2kmほどのところに車を置き歩き始めた。
林道には1台の車の通った跡がある。
窪みに石が詰められて補修しながら進んでいるようでもあった。
道は細いし荒れているし、ここを登れるのはジムニーぐらいかな
と思いつつ予定していた甘茶谷の駐車場に着くと
案の定ジムニーが止まっていた。このダートを走るすごい!

滝の見られる橋を渡り少し行くと甘茶谷登山口。
いきなりの急登で高度を上げていく。
しばらく行くと一合目の表示が出て、これを目安に登ろうと決める。

急登だが良く整備され、10分弱で二合目そして次の合目へと進んだ。
一時間もかからないうちに五合目に到達することができた。
思っていた以上に速いペースで山頂に近づいた。

山頂近くの九合目辺りだっただろうか。
今日一番の展望所があった。
日向灘の海と都農の町並みだろうか霞んでいるが良く見渡せた。
この展望所には、若山牧水が初めて海を見たところと記されていた。
尾鈴山北側の坪谷に生まれ育った若山牧水ゆかりの山だった。


展望所からの日向灘 
尾鈴山へ 若山牧水ゆかりの山 

「幾山河越えさり行かば寂しさの終てなむ国ぞ今日も旅ゆく」
「 白鳥は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ」
代表作だ。
解釈は様々だが、哀愁漂い山旅をするものには響くものがある。
私は幸福感を山から得ているしここまで重くはないか。

山頂は近く、尾鈴神社の祠の先、樹林に囲まれた広い山頂に着く。
ここで先行していたジムニーの方に出会うことができた。
持参したスコップを使い道を補修しながら走りきることができたとのことだ。

山頂での展望は樹林に遮られ全くなかったが、
この山頂、尾鈴山で九州の22座ある三百名山は登り切ることができた。
下山して我が家に帰るまでが大事なのだが嬉しさがこみ上げてきた。
反面、九州を訪れる機会が失われるような思いもよぎった。
知られざる名山もあるだろう。などと思うが…。

ふるちゃん


同じカテゴリー(三百名山)の記事画像
燕岳 北燕岳 絶景!
三百名山301座完登 塔ノ岳・蛭ヶ岳・檜洞丸
神室山 300座目/三百名山 パノラマコース往復(秋田・山形)
和賀岳 299座目/三百名山 薬師岳登山口より(岩手・秋田)
焼石岳 298座目/三百名山 中沼登山口より(岩手県)
女峰山 霧降より 297座目/三百名山
同じカテゴリー(三百名山)の記事
 燕岳 北燕岳 絶景! (2023-11-09 18:00)
 三百名山301座完登 塔ノ岳・蛭ヶ岳・檜洞丸 (2023-11-04 15:49)
 神室山 300座目/三百名山 パノラマコース往復(秋田・山形) (2023-11-01 20:00)
 和賀岳 299座目/三百名山 薬師岳登山口より(岩手・秋田) (2023-10-31 06:00)
 焼石岳 298座目/三百名山 中沼登山口より(岩手県) (2023-10-29 09:33)
 女峰山 霧降より 297座目/三百名山 (2023-10-25 06:30)

Posted by ふるちゃん at 21:14│Comments(0)三百名山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。