栂池高原スキー場へ 雪質変化
2017年(平成29年)3月6日(月)
栂池高原スキー場へ 雪質変化激し!
「薄雲リ 朝のゲレンデ 悪雪に」
曇り空の中、栂の森から滑り始めた。
雪面は見にくいところに持ってきて、
圧雪がほとんどされていなく、
滑るのに慎重になった。」
それでも
ハンの木ゲレンデの
ヒットパークゲレンデは綺麗に圧雪され
スピードに乗ることができた。
ジャンプ台などの横を滑り抜ける。
(圧雪されたヒットパーク)
今日メインに滑ったのは
白樺ゲレンデ。
時間も経ち、
雪面も荒れてきていたが
ゲレンデ全体が見渡せるのと
急でもなく緩くもなく滑りやすい斜面がいい。
だから、悪雪でもどうにか思うように滑ることができた。
(白樺ゲレンデ)
これから春にかけ、
ゲレンデにはできるだけ早めに入ることが良いか。
雪面が柔らかくなるのも早く、
重い雪質はスキーを思うように操作できいなく
思わぬ転倒もあり得るのだ。
それにボードが深く雪面をえぐり
大きな溝がすぐにできる。
雪面がすぐに痛む。
またこのえぐられた溝にスキーを取られる。
それでも溝に負けず滑る術が大事だ。
ふるちゃん
関連記事