岩岳スキー場へ ひやり大転倒

ふるちゃん

2018年02月21日 22:17

2018年(平成30年)2月21日(水)

岩岳スキー場へ ひやり大転倒

「スキー吹っ飛び ぐっと目の前に 立木迫る」 

(ゴンドラ10回達成 うっすらと新雪まとう木々)



岩岳のゴンドラ10回目指して滑る。
1本目はサニーバレーコースを使って麓まで。
雪質も良く気持ちよく滑る。
目標にした10本は行けそうと思った。

2本目はホワイトリボンコースを使って滑る。
すると圧雪された直線の目の前には誰もいない
スピードを出して快適に滑ることができた。

3本目からはホワイトリボンで続けて滑った
4本目以降も他に滑る人は少なく思い切ってスピードが出せた。
そこに危険が潜んでいた

それも最後の10本目
これでやめようと決めた最後の1本だ。

それまで滑っていたラインで滑ればいいものを
欲をかき少し広めにカービングしながら勢いよく最後の急カーブに入った

全く問題なくカーブに入ったつもりが
いきなりジャンプするようにカーブに突入
後は吹っ飛ばされ大転倒

一瞬のことだったが崖を滑り落ちる。
なかなか止まらない感覚があった。
そして目の前に立ち気が迫るのが分かった。


しかしその木にぶつからずに身体が止まったのだ。
気づくと5m程崖を滑り落ちていた
そして1本のスキーが外れていた

とりあえず身体が動くか心配だったが、どこかきつく打ったということもなく
無事そうだったことにほっとし崖をよじ登った。
何とかゲレンデに出ると1本スキーがゲレンデに残っていた。

たぶん崖に落ちる前に転倒その時にすでに外れていたのだと思う。
それにしても前回も岩岳で吹っ飛んで転び、
またまた無茶をし不用意に転倒する。

今回も視界が少し悪かったのにスピードの出し過ぎだ
本当に大きなケガをしなかったことに感謝し
慎重な滑りをすることの大切さを思い知らされた。

やはり転倒での負傷は少しあった。
右肩が痛む。
左足の膝付近に小さな傷
一歩間違えればと思うと、本当にこの程度で済み安堵している。


ふるちゃん

関連記事