八方スキー リーゼン・セントラル

ふるちゃん

2022年12月20日 22:00

2022年(令和4年)12月20日(火)

八方スキー リーゼン・セントラル




リーゼン 最後の急斜面


名木山まで滑り下りられるということで八方へ。
今日は天気も良く、絶好のスキー日和になった。
雪質も良く最高のコンディション。

リーゼンをまずは滑る。
圧雪されたエッジの良く効く斜面。
高速バーンだけあってスピードが出てしまう。
1本目は殊に荒れていないために最高速の70kmを越えた。

ただ一部に起伏がありあおられそうになる場面があり危なかった。
その場所では、その後けが人が出たようで担架で運ばれていた。
ついスピードに乗ってしまうリーゼンだが安全第一だ。

リーゼンから兎平方面


今日は兎平のリフトが強風のためか動かずリーゼンを5本ほど滑った。
徐々に荒れてくる斜面だが滑りに慣れ気持ちよく滑ることができた。
カービングも意識的に滑りに入れてみるが、良い感じで板に乗れた。

その後パノラマから国際への斜面へ。
さらにオリンピックコースからと荒れては居るが柔らかな新雪面を滑り下りた。
セントラルから白樺への斜面が気に入った。

セントラル上部から


新雪面の気持ちよい滑りを楽しむ。
急斜面でも底付きのない雪を蹴散らすように滑ることができた。
最高は真っ新な雪面の白樺を滑ることができたことだ。
なぜこんなきれいな新雪面が残っていたのか不思議に思うほどだった。

ふるちゃん

関連記事