2023年12月19日

長峰山・光城山 坐骨神経痛トレーニング

2023年(令和5年)12月18日(月)

長峰山・光城山 坐骨神経痛トレーニング




https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6289682.html

長峰山山頂 常念岳など展望
長峰山・光城山 坐骨神経痛トレーニング

ぐっと!寒さが増した
昨日は安曇野の山沿いでも雪が舞っていた。
青空の下、冷たい空気に身が引き締まる中歩くことに。

坐骨神経痛、その体力維持のトレーニングが続く。
今日は自転車を使い、長峰山と光城山稜線をつないで歩いた。
光城山登山口に自転車を置いて、長峰山登山口へ。

天気は良いが寒さを感じながら登り始める。
いつもならば中間地点で汗が出て来るところだが全くその気配もない。
ウインドブレーカーも脱ぐことなく歩くこととなった。
登山道からはくっきりと常念山脈の稜線が見られる。

ランチャー台の新設工事 後立山は雲の中
長峰山・光城山 坐骨神経痛トレーニング

長峰山からの眺めは毎回登るごとに変化する。
一昨日は常念岳が見えずに、後立山がよく見えていた。
今日は後立山は雲の中だが、常念岳など安曇野のシンボル的山々蝶ヶ岳・燕岳そして有明山が姿を現わす。
そして久しぶりに南アルプス、中央アルプスも遠望できた。
仙丈ヶ岳と北岳はたぶん重なり、塩見岳・赤石岳そして聖岳その先まで展望できていた。

南アルプス遠望
長峰山・光城山 坐骨神経痛トレーニング

一昨日烏帽子岳では倒木により完全に登山道が塞がれていたが、見事きれいに片付けられていた。
あっという間の復帰作業に驚くしかない。
松枯れにより倒木の多いところだが、太い木も切断し常に歩きやすくなっているのには感謝しかない。
景色にも癒やされ、汗も少なく快適に歩けた長峰山・光城山だった。

「坐骨神経痛」
よく歩き、屈伸すると右腰は痛むが坐骨神経痛の症状はほとんど出ず、両足裏のしびれがある程度。
徐々に歩く自信が付いてきている。
明後日にはMRIの撮影を行うことになっている。

12月に入り坐骨神経痛がほぼ2年ぶりに右足に再発した。
受診し痛め止めカロナール、プレガバリンそして疎経活血湯を飲み続けている。
2週間経ち違和感、ちょっとした動きに痛みが出るが改善はされているように思う、一番気になるのは両足裏のしびれだ。
本来「スキーへ」シフトしている時期だが、MRIでの腰の様子を医者がどう診断するかによって、今後の「山へ、スキーへ」が決まってくる。

自分では痛みが治まってきているので、医者の判断が「無理なく動いても良い、様子を見よう」ぐらいであれば「スキーへ」と思っている。
今の調子から重傷ではないだろうが、腰椎の様子が悪化しているようならば今後の行動を改め考えなくてはならない。
何はともあれ、一応MRI検査の結果待ちかな。

ふるちゃん


同じカテゴリー(三百名山以外・里山)の記事画像
長峰山・光城山 野の花咲く
鍬ノ峰 残雪の北アルプス シャクナゲ未開花
雨引山 イワウチワ
長峰山 光城山 桜は蕾 自称「休憩の木」!?
光城山・長峰山 長峰荘から往復 福寿草まだ咲く
長峰山 蝶の森経由
同じカテゴリー(三百名山以外・里山)の記事
 長峰山・光城山 野の花咲く (2024-05-09 09:11)
 鍬ノ峰 残雪の北アルプス シャクナゲ未開花 (2024-04-28 18:00)
 雨引山 イワウチワ (2024-04-16 06:00)
 長峰山 光城山 桜は蕾 自称「休憩の木」!? (2024-04-09 16:52)
 光城山・長峰山 長峰荘から往復 福寿草まだ咲く (2024-04-04 10:34)
 長峰山 蝶の森経由 (2024-04-01 16:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。