2024年03月05日
鹿島槍スキー 新雪だ!大満足
2024年(令和6年)3月4日(月)
鹿島槍スキー 新雪だ!大満足
遠見グランビューからウエストMt.方面

この程度ならばと雪降りの安曇野を出発する。
松川と大町常磐境で雪の降り方が異常なほどすごい。
これは無理する必要は無いと一旦引き返すことに。
午後からは天気が回復してきそうと、久しぶりの午後のスキーへ。
鹿島槍スキー場辺りが良いだろうと行く。
駐車場は午前中に滑った人たちが帰ったようで絶好地がガラガラ。
20cm~30cm程の新雪が積もっているのが駐車場からも分かる。
ところが滑り跡と滑っている人の姿を見ると重い雪と分かる。
中綱で重くても標高が上がれば多少良いだろうと上部へと行く。
ウエストから

ウエストMt.の斜面は網の目のように新雪にシュプールが入っている。
黒沢の緩斜面を滑るとちょっと重いが浮遊感のある新雪。
ウエストに昇り、新雪部分をねらいながら滑り込む。
1本目はちょい重の雪に苦戦するが、慣れた2本目からは新雪の快適さにスピードにも乗る。
まさかの3月の深い新雪に満足。
遠見グランビューへ移動。
1Aライト側には気持ちよい新雪面が残っていて数本滑る。
重さはあるものの気持ちよい新雪にパウダーパンチも受ける。
1B、1Cゲレンデにも新雪面が残り、部分的な真っ新面に板を走らせることができた。
ふるちゃん
鹿島槍スキー 新雪だ!大満足
遠見グランビューからウエストMt.方面
この程度ならばと雪降りの安曇野を出発する。
松川と大町常磐境で雪の降り方が異常なほどすごい。
これは無理する必要は無いと一旦引き返すことに。
午後からは天気が回復してきそうと、久しぶりの午後のスキーへ。
鹿島槍スキー場辺りが良いだろうと行く。
駐車場は午前中に滑った人たちが帰ったようで絶好地がガラガラ。
20cm~30cm程の新雪が積もっているのが駐車場からも分かる。
ところが滑り跡と滑っている人の姿を見ると重い雪と分かる。
中綱で重くても標高が上がれば多少良いだろうと上部へと行く。
ウエストから
ウエストMt.の斜面は網の目のように新雪にシュプールが入っている。
黒沢の緩斜面を滑るとちょっと重いが浮遊感のある新雪。
ウエストに昇り、新雪部分をねらいながら滑り込む。
1本目はちょい重の雪に苦戦するが、慣れた2本目からは新雪の快適さにスピードにも乗る。
まさかの3月の深い新雪に満足。
遠見グランビューへ移動。
1Aライト側には気持ちよい新雪面が残っていて数本滑る。
重さはあるものの気持ちよい新雪にパウダーパンチも受ける。
1B、1Cゲレンデにも新雪面が残り、部分的な真っ新面に板を走らせることができた。
ふるちゃん