2015年11月30日

五竜スキー場へ 初滑り

2015(平成27年)11月30日(月)

五竜スキー場へ 初滑り

今シーズンは雪が遅く
この土曜日に滑走可能になった。
五竜スキー場へ 初滑り

ようやく初滑りとなった。

そして、
11月中にゲレンデに行くことができた。

今シーズンは
「長野県全スキー場 共通シーズン券」が当たり!
できるだけゲレンデに足を運ぼうと思う。

フリーになり
平日に自由に滑ることができるのも特権だ。

五竜スキーの最上部パノラマコース
47スキー場との連絡ゲレンデ ラインE沿い
だけが滑走可能。

ラインE沿いでも、左手の狭いライン
人も少なく気持ちよく滑ることができた。
五竜スキー場へ 初滑り

五竜スキーからは
焼岳・火打岳・妙高・高妻山・戸隠
五竜スキー場へ 初滑り

本来は五竜岳の展望をと思っていたが
今日は雲がかかり次の楽しみに残しておく。

ゲレンデ下部の様子
五竜スキー場へ 初滑り
もう少し雪が降ればいいのですが。

全面滑走の日が待ち遠しいものです。


ふるちゃん








同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 21:27│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。