2016年01月19日
八方尾根スキー場へ 新雪!沈没!
2016(平成28年) 1月19日(火)
八方尾根スキー場へ (17日目)
「新雪に 浮くスキー板も 沈注意」
黒菱ペアリフト沿いの新雪

20cm~30cmの新雪が気持ち良かった。
浮遊感が恐怖感を越える。
豊富な新雪の黒菱を楽しんだ。
スカイラインの林間

長い斜面の新雪はあっという間に荒れてしまう。
今回の新雪で林の中も十分の雪。
ふわふわした雪が残り
木と木の間で雪のパウダーを楽しんだ。
沈没!

黒菱・スカイラインの新雪を十分滑り、
リーゼンを下る途中
わきのブッシュの新雪を滑っていると

穴が出現!

見事はまってしまった。
左足のスキーが雪に埋まってしまい
しばらく身動きができなくなった。
焦ってしまった。
ポールでスキー板にのっかる雪を取り除き
何とか板を抜くことができた。
どのぐらい時間がたっていただろうか。
体勢を整えたところで記念撮影をした。
新雪を十分楽しんだ。
最後の沈没は強烈。
楽しいスキーにはリスクもある。
ふるちゃん
八方尾根スキー場へ (17日目)
「新雪に 浮くスキー板も 沈注意」
黒菱ペアリフト沿いの新雪
20cm~30cmの新雪が気持ち良かった。
浮遊感が恐怖感を越える。
豊富な新雪の黒菱を楽しんだ。
スカイラインの林間
長い斜面の新雪はあっという間に荒れてしまう。
今回の新雪で林の中も十分の雪。
ふわふわした雪が残り
木と木の間で雪のパウダーを楽しんだ。
沈没!
黒菱・スカイラインの新雪を十分滑り、
リーゼンを下る途中
わきのブッシュの新雪を滑っていると
穴が出現!
見事はまってしまった。
左足のスキーが雪に埋まってしまい
しばらく身動きができなくなった。
焦ってしまった。
ポールでスキー板にのっかる雪を取り除き
何とか板を抜くことができた。
どのぐらい時間がたっていただろうか。
体勢を整えたところで記念撮影をした。
新雪を十分楽しんだ。
最後の沈没は強烈。
楽しいスキーにはリスクもある。
ふるちゃん
Posted by ふるちゃん at 21:04│Comments(0)
│スキー