2016年12月16日

岩岳スキー場へ オープン!

20164(平成28年)12月16日(金)

岩岳スキー場へ オープン!

「気が付くと あれ!貸し切り ノースゲレンデ」

今日から白馬岩岳スキー場がオープンした。
期待していた雪は、
穂高有明の方が降ったようで2cm
白馬付近は雪が舞った程度のようだった。

岩岳スキー場、オープンしたとはいえ
まだ、上部のイーストゲレンデとノースゲレンデだけ。
ゴンドラ乗り場付近はまだまだ地面が見えている。

岩岳スキー場へ オープン!

ゴンドラを降りて、イーストゲレンデから滑り始めた
雪が降り出し視界があまり効かない。
ブッシュが顔を出し、避けながらのスキーとなる。
枯草の先程度なのであまり気にはならず、
空いているゲレンデを好きなように滑ることができた。

岩岳スキー場へ オープン!

次にノースゲレンデへ向かった。
同じくブッシュを縫うように滑る。
ことらも人が少なくほとんど貸し切り状態で滑ることができた。

岩岳スキー場へ オープン!

ゲレンデの中央部に出ているブッシュを
パト―ロールの方がカット
していた。
少しでも安全にということで作業されていたのですが、
早くブッシュのない雪面を思いっきり滑ってみたいものです。
今日の雪が恵みの雪になるといいのですが

岩岳スキー場へ オープン!

ちょっと余談ですが
夏に麓から山頂を目指し、どこが岩岳の山頂か確認ができていたので、
滑りの合間に、岩岳の山頂に今日は登ってみました。
登るといってもちょっとカフェテラスの横にある山頂に寄っただけです。
山頂とノースゲレンデのリフト降り場を撮りました。
意外と気づかない場所です。

岩岳スキー場へ オープン!

本当に余談ですが
岩岳のゴンドラの下りに初めて乗ったのですが
正面に向かって乗りましょう。
出発も緊張しますし、かなりのスピードで急下降、谷に落ちていく感じ!
かなりの恐怖で楽しいです。
ぞっくとする発見でした。

岩岳スキー場へ オープン!

ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 16:03│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。