2016年12月26日

鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!

2016(平成28年)12月26日(月)

鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!

「快適に 滑る鹿島の 黒沢G」


黒沢ゲレンデからの爺・鹿島の絶景!

鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!

今シーズン初めて鹿島槍で滑ってきた。
上部の駐車場へ久しぶりに登ってみた。
雪不足で中綱駐車場へ止めると
帰り、下りリフトに乗るのはちょっとスリルがありすぎる。

ということで久しぶりの上部駐車場へ
されど最後の車での登りは
しっかり固められた雪を走ることになる。
考えると下りの恐怖はリフト以上かもしれない。
いままで何度滑ったことか!
それでもスタッドレスも新しいし
最近のタイヤは本当によく雪道でも滑らなくなっているので
下りリフトよりはましかということでの選択になった。

駐車場はガラガラ状態。
爺ヶ岳がきれいに見えていた。


鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!

雪不足だが
黒沢ゲレンデは快適に滑る
ことができた。
1時間ほど軽く10本以上は滑ったと思う。

鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!

短いコースだがその中で比較的上級者のスキーヤ―が多く
その滑りを見ながら、自分の滑りのお手本、修正部分を見つけるなどしていた。
最終的に両方のスキーに体重をしっかり乗せる、しっかり雪を踏むことに
今日の滑りは徹底できたと自己分析している。

第1クワットリフトが動き、遠見ゲレンデも滑れるということで行ってみた。
リフトを降りたところは雪質も良く板が滑った。


鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!


途中ブッシュ、地面の露出しているところもあったが、
何とか避けて滑ることもできロングコースを滑る
ことができた。

新しめのスキー板は避けた方がいいかもしれません。
気になって滑りのスピードが抑えられてしまい、
スキーの爽快感がなくなってしまうかもしれません。

傷ついてもいいスキーでこの雪不足のゲレンデは滑るしかないのかな。
午前中しかり滑り帰りました。
その後遠見ゲレンデは、雪不足で閉鎖になったようです。

鹿島槍スキー場へ 黒沢ゲレンデ快適!

年末年始スキー場への大雪を期待しています。

ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 15:44│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。