2019年12月11日

五竜・47スキー場へ 雲海広がる

2019年(令和元年)12月11日(水)

五竜・47スキー場へ 雲海広がる

快晴が続く五竜へ。
今日も五竜岳はじめ北アルプスの白い峰々が
太陽を浴び光り輝いていた。

東の山々には雲海が広がり
小島が浮かぶように見渡すことができた。
その先に菅平の四阿山と浅間山のシルエットが肩を並べている。


五竜・47スキー場へ 雲海広がる

すぐに終わる景色かと思っていたところ
ずいぶん長く雲が谷間を埋めるようにあった。
何枚もゲレンデから写真を撮っていると
その中にスキーヤーやボーダーが写り込み、
その姿は雲海へ飛び込んだり滑り込んだりするかのように撮れた。


天気ばかり良く、雪が降らない日が続き。
今日はクワットラインCが止まり、47と五竜が分断してしまった。

本来は圧雪されたルート4で滑ろうと思っていたのが
ルート8のリフトから先が行くことができず、
パノラマとルート8上部をつないで何本か滑った。

ゲレンデはガラガラで思うように滑ることができ、
圧雪はされていないが、コブも小さく柔らかな雪質のために
コブに向かってもスピードを落とさずに滑り降りた。


ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 16:21│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。