2020年01月07日

五竜・47スキー場へ ロングコースが楽しい

2020年(令和2年)1月7日(火)

五竜・47スキー場へ ロングコースが楽しい

グランプリコース

五竜・47スキー場へ ロングコースが楽しい

グランプリ・チャンピョンコースを滑る。
きれいに圧雪されたゲレンデが広がる。
コーディロイの雪面に入ると一気にスピードが出る。
できるだけカービングターンと思うのだが、あまりのスピードに板をずらす。
思うように滑れないのがグランプリ・チャンピョンコースだ。

テクニカルコースがオープン
チャンピョンコースを滑り降りると、昨日は閉鎖されていたテクニカルコースがオープンしていた。
このコース、パウダー時は良いが今日の場合はコブが多く回避するの賢明だ。

五竜山頂から47ベースまでのロングコースへ。
ルート8上部の上質な雪面は気持ちよく滑る。
ルート1も圧雪されスピードにのって滑ることができた。
最高のバーンは中間部の大きなカーブの緩斜面。
このバーンはほとんど滑る人を見ないときが多く思い切ってカービングターンができる。
下部の急斜面は硬いバーンが続き板をずらすので太腿が痛くなる。
雪質が変わるロングコース、今日は4本滑った。

ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 18:50│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。