2020年02月15日

五竜・47スキー場へ とおみゲレンデ

2020年(令和2年)2月15日(土)

五竜・47スキー場へ とおみゲレンデ

朝のとおみゲレンデ

五竜・47スキー場へ とおみゲレンデ

土・日・祝日は7時からリフトの動くとおみゲレンデ。
いつもより早めに家を出て滑り込んだ。
とおみゲレンデは圧雪された緩斜面、幅もあり滑る距離としても適当だ。

ゲレンデ状態としては良く締まり、板がよく走る。
カービングの練習にちょうど良い。

かなり体勢を傾け板に体重をかけても恐怖感が少ない。
この滑りが急斜面でもできればと思い滑るのだ。
40分近く滑り、ゴンドラが動き始めたのでアルプス平へと昇った。

アルプス平ではとおみゲレンデの勢いでと思ったが、
さすがにグランプリの斜面では躊躇してしまう滑りになる。
スピード感は増し、圧雪にエッジは良く効き楽しめた。

即、今日はルート1も圧雪してあるだろうと行く。
時間が早いと人が少なく狭い斜面だがロングコースをスピードに乗り滑る。
一気に47ベースへと滑り降る。
土曜日ということだろうがベースまで圧雪され、人工雪も平らになり滑りやすくなっている。

とおみゲレンデで練習、
上部ゲレンデへの準備ができたところで本格的に滑る。
本格的といってもなかなか上手くは滑れないが。


ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 18:16│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。