2021年03月09日

鹿島槍スキー場 遠見グランビューB貸し切り状態

2021年(令和3年)3月8日(月)

鹿島槍スキー場 遠見グランビューB貸し切り状態




ようやく鹿島槍が顔を出す
鹿島槍スキー場 遠見グランビューB貸し切り状態

ガスの濃いゲレンデに最初は一本ブナを数本滑った。
一本ブナ上部は真っ白な世界で数m先がまったく見えない状況で一本ブナがベストと思われた。
ザラメの重い雪で急斜面は思っている以上にスピードが出てコントールが難しい。
下部の緩斜面はカービングの練習には安心して板に乗ることができ最適だった。

遠見グランビューへまだ前方がはっきり見えないが黒沢ゲレンデを下る。
久しぶりに中央のクワットリフトが動いていたので乗り、第1クワットに乗り上部へ行く。
2本グランビューAを滑るが重い雪で滑りにくい。

グランビューC方面はボードの催し物があり閉鎖されていた。
そのためかグランビューB,C側には誰も滑り込む人がいない。
いつもは練習バーンとして閉鎖されているグランビューBは解放されていたのだ。

正面がグランビューB
鹿島槍スキー場 遠見グランビューB貸し切り状態

誰も行かないが滑り込んでみると真っ新な重い雪だが圧雪面がそのまま残っていたのだ。
何と時間がだいぶ経っていたのだがファーストトラックとなった。
きれいに圧雪されているザラメの雪が気持ちよく滑る。
貸し切り状態で滑ることができた。
全面を使いスピードにも乗り独り占めのゲレンデを何本か楽しむことができた。

最後の1本はグランビューC左サイドから一本ブナ方面へ抜けた。
ここも入っている跡はほとんどなく快適に滑ることができた。
駐車場までは何年かぶりに林道で滑り降りた。

もちろん重いザラメの雪質、さらに土色もつき始めているのだが良く滑るのだ。
直線的な林道でカーブも大きいのでブレーキをかけることが少なく滑り降りられた。
思いがけない林道での快適な滑りで駐車場真横へと下り終えた。

ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 20:00│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。