2021年03月21日

野沢温泉スキー場 柄沢ゲレンデ貸し切り

2021年(令和3年)3月19日(金)

野沢温泉スキー場 柄沢ゲレンデ貸し切り

ナビの調子悪く地図無し

スカイラインと妙高・火打山
野沢温泉スキー場 柄沢ゲレンデ貸し切り

野沢温泉2日目、金曜日ということもあり人出が多い。
昨日よりも気温は高めで、天気は昨日同様青空が広がる。
頸城の山々、苗場山など白い峰々が間近に輝く。

長坂のウエーブゲレンデはエッジが良くかみカービンが気持ちよく決まる。
ゴンドラを降りると直ぐさまスカイラインへ。
昨日のアイスバーンも硬めではあるがエッジが効きスピードに乗れる。

スカイラインからカモシカの林道へ。
この林道も狭いがほぼ真っ直ぐ、良く滑る雪にスキー板が走る。
ロングコースの柄沢へと滑り込む。

緩斜面で全く滑った跡のない貸し切りゲレンデ。
朝一番は思うままに全面使いカービングの遠心力を感じながら滑る。
かなり安心して身体を傾け雪に乗ることができた。

貸し切りの柄沢ゲレンデ N氏が滑る
野沢温泉スキー場 柄沢ゲレンデ貸し切り

あまりのロングコースに足腰は悲鳴を上げてくる。
そこを我慢、耐えて滑りきろうとする。
休むことはなく一気に滑りきるのが当たり前の4人の爺スキーヤーは、
3本のスカイラインからの弾丸滑りを堪能できた。

毛無山1650m山頂
野沢温泉スキー場 柄沢ゲレンデ貸し切り

緩むのが早いゲレンデはやまびこでも同じで滑りやすいものの雪面が荒れるのも早かった。
パノラマはザクザク、上の平はスピードが出なくなって苦しい。
毛無山山頂付近と麓ではかなりの気温差もあるが、ぽかぽか陽気で雪解けも早まっている。
天気に恵まれ2日間の野沢を存分に滑ることができた。

ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 21:30│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。