2022年01月01日

栂池スキー DBD取得 1ゲートから4本

2021年(令和3年)12月29日(水)

栂池スキー DBD取得 1ゲートから4本



親の原ゲレンデ・チャンピョンゲレンデ
栂池スキー DBD取得 1ゲートから4本

栂池の魅力は林間コース(TSUGA POWエリア)が広く、そして滑りやすいこと
このツリーランをするためにはDBDの取得が必要だ。
ネットでツリーランの注意事項、規範などの画像などを視聴し同意書が必要になる。
本日申請、許可された証明となるDBDの腕章をいただいた。

栂池スキー DBD取得 1ゲートから4本

1,2ゲートが開かれていると言うことで早速向かった。
かなり滑った跡が見られたが場所によっては真っ新な深雪が待っていた。
ガンガンと滑るわけではないがふわふわとしたパウダーが気持ちいい。
新雪に板を踏み込むと舞い上がる雪のシャワーを浴びる。

ただまだ切り株が見られるところがある。
細いものならば問題ないだろうが太めの切り株だとぶつかったときの衝撃で転倒の可能性もあり注意した。
滑る人は少ないので1ゲートだけで4本を安全第一に滑った。

第1ゲートからのTSUGA POWエリア
栂池スキー DBD取得 1ゲートから4本

ゴンドラ線の下までを一区切りとして、そこからハンの木ペアリフトへ向かう林道を目指し滑り降りる。
ほぼ同じエリアのパウダーを見つけては滑り、地形の様子をつかむこともできたか。
ツリーランエリアはまだまだ下へと滑ることはできるが無理は禁物と同じエリアでの4本となった。

今日は娘夫婦と孫、夫の父親が一緒にキッズ広場で遊んでいるので、その様子をと思い鐘の鳴る丘ゲレンデまで降りた。
ところがちょうど休んでいたのか見つけることができなかった。
ただ鐘の鳴る丘のゲレンデに思わぬ新雪面が多く残っていた。
緩斜面だがゴムのような跳ね返りのある雪面で気持ちよい滑りができた。


ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 21:31│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。