2022年12月26日

五竜スキー パウダー浴びる

2022年(令和4年)12月26日(月)

五竜スキー パウダー浴びる




一瞬グランプリが現われる
五竜スキー パウダー浴びる

二泊で二子玉川へ所用で出かけていた。
この間に白馬も寒波で大雪が降った。
安曇野も12月にしては大雪の20cmほど積もった。
道も雪面で、圧雪されたところは滑る状態だった。

五竜の新雪をとグランプリへ。
30cmほどの新雪が待っていた。
ふわふわの雪で真っ新な面をねらいスキーを浮かせた。

グランプリリフト下はパウダー三昧
五竜スキー パウダー浴びる

急斜面も全く恐れることなくスキーが走る。
ターンを強く入れると全身にパウダーを浴びる
粉雪のため雪煙が立ち上るのが最高に気持ちいい。

グランプリのリフト下にほとんど滑り込みパウダー三昧となった。
10時を過ぎても新雪面は残り樹間などねらい滑る。
強風そして雲もかかるが、視界は良く10本滑り大満足。


ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 18:00│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。