2023年02月05日
栂池スキー 運休!パウダー!接触!
2023年(令和5年)2月5日(日)
栂池スキー 運休!パウダー!接触!
DBD ゴンドラの下

駐車場も10cm程の積雪がある。
上部へ期待して昇る。
1本ハンの木ゲレンデで滑り、ハンの木のペアリフトに乗ろうとすると機械故障のために一日中運休!とのこと。
まさかの栂の森へのリフト移動ができない驚き。
ということでゴンドラ中間駅へ。
運良く下からの空のゴンドラがやってきて、外国人2人と共に栂の森へと昇った。
栂の森のリフトで最上部へ。
ここでもオーストラリアから初めて日本へやってきた方とリフト待ちがあったので同乗となった。
オーストラリアの雪質はダートと言っていた。
目的はパウダー!のようで、しばらくいるようで八方、岩岳へも行くと聞き取れた。
栂の森 リフト待ちが長い

そのパウダーは、DBDの林間で深いところだと20cmほどあり最高のコンディションだった。
真っ新なところが残り久しぶりのふわふわを味わうことができた。
真っ新部分が多いのはハンの木のペアリフトが運休しているためだ。
一回滑りきるとゴンドラで栂の森まで昇るしかないので、ほとんでどハンの木付近の林間へ入り込んでいるようだった。
上部林間部は真っ新部分が多くもっと滑りたいが諦めざるを得なかった。
ゴンドラも1本昇るときには空いていたのだが、下りていって見ると何と中間駅の外まで列ができているではないか。
ということで気持ちよいDBDの滑りは1本で止め。
ゴンドラ中間駅 外まで列が

あと数本ハンの木の平日は動かない第1クワッドを使い、その緩斜面を滑ることにした。
休日ということで混み合いスピードも差ほど出さずに気持ち良く滑っているとガシャと板の後ろ側が接触!。
横滑りに転び、接触した相手も後方で転倒していた。
私は無事、相手も確認をとると無事と言うことで大事にはならなかった。
スキー史上初の接触だった。
思いも寄らぬ、何故こんなに広いところで接触するのかと言うぐらい不思議だ。
スピードも出ていないし、広い緩斜面、もちろん見通しも良いところでだった。
危ない、と思うことは何度もあったが安全第一でスキーへと思う。
ふるちゃん
栂池スキー 運休!パウダー!接触!
DBD ゴンドラの下
駐車場も10cm程の積雪がある。
上部へ期待して昇る。
1本ハンの木ゲレンデで滑り、ハンの木のペアリフトに乗ろうとすると機械故障のために一日中運休!とのこと。
まさかの栂の森へのリフト移動ができない驚き。
ということでゴンドラ中間駅へ。
運良く下からの空のゴンドラがやってきて、外国人2人と共に栂の森へと昇った。
栂の森のリフトで最上部へ。
ここでもオーストラリアから初めて日本へやってきた方とリフト待ちがあったので同乗となった。
オーストラリアの雪質はダートと言っていた。
目的はパウダー!のようで、しばらくいるようで八方、岩岳へも行くと聞き取れた。
栂の森 リフト待ちが長い
そのパウダーは、DBDの林間で深いところだと20cmほどあり最高のコンディションだった。
真っ新なところが残り久しぶりのふわふわを味わうことができた。
真っ新部分が多いのはハンの木のペアリフトが運休しているためだ。
一回滑りきるとゴンドラで栂の森まで昇るしかないので、ほとんでどハンの木付近の林間へ入り込んでいるようだった。
上部林間部は真っ新部分が多くもっと滑りたいが諦めざるを得なかった。
ゴンドラも1本昇るときには空いていたのだが、下りていって見ると何と中間駅の外まで列ができているではないか。
ということで気持ちよいDBDの滑りは1本で止め。
ゴンドラ中間駅 外まで列が
あと数本ハンの木の平日は動かない第1クワッドを使い、その緩斜面を滑ることにした。
休日ということで混み合いスピードも差ほど出さずに気持ち良く滑っているとガシャと板の後ろ側が接触!。
横滑りに転び、接触した相手も後方で転倒していた。
私は無事、相手も確認をとると無事と言うことで大事にはならなかった。
スキー史上初の接触だった。
思いも寄らぬ、何故こんなに広いところで接触するのかと言うぐらい不思議だ。
スピードも出ていないし、広い緩斜面、もちろん見通しも良いところでだった。
危ない、と思うことは何度もあったが安全第一でスキーへと思う。
ふるちゃん
Posted by ふるちゃん at 22:37│Comments(0)
│スキー