2023年02月28日
爺ヶ岳スキー 快晴!快走!
2023年(令和5年)2月28日(火)
爺ヶ岳スキー 快晴!快走!
爺ヶ岳ゲレンデ 白沢天狗岳

雲一つ無い青空の下、ゲレンデの先には白沢天狗岳がくっきりと姿を見せてくれた。
膝の調子を見ながらのゆっくりスタート。
広々とした圧雪面を気持ちよい滑りができた。
1本目は下のゲレンデを目一杯使いゆったりと滑る。
日が差し柔らかな雪だが板は良く滑る。
膝も問題ないようで快適なカービングが決まる。自己満足。
2本目から上部の中級斜面で滑る。
良くエッジが効くので恐怖感が全くない。
雪面も荒れるのがゆっくりなので思いのままにラインがとれる。
上部ゲレンデ

その中で思った以上にスピードに乗っていた。
昨日も佐野坂で時速92kmが出て驚いたのだが、差ほど急斜面でもない所で今までの最速93.2km/hの快速となった。
まさかの膝痛の中でスピード違反にびっくりの日でもあった。
暖かな日で上部のスタート地点には土が見え始めている。
滑りやすいレフトサイドのコースも閉鎖され下部では土が見えていた。
駐車場も雪解けでドロドロ状態で春が一気に近づいたのかなと思われる陽気だった。
ふるちゃん
爺ヶ岳スキー 快晴!快走!
爺ヶ岳ゲレンデ 白沢天狗岳
雲一つ無い青空の下、ゲレンデの先には白沢天狗岳がくっきりと姿を見せてくれた。
膝の調子を見ながらのゆっくりスタート。
広々とした圧雪面を気持ちよい滑りができた。
1本目は下のゲレンデを目一杯使いゆったりと滑る。
日が差し柔らかな雪だが板は良く滑る。
膝も問題ないようで快適なカービングが決まる。自己満足。
2本目から上部の中級斜面で滑る。
良くエッジが効くので恐怖感が全くない。
雪面も荒れるのがゆっくりなので思いのままにラインがとれる。
上部ゲレンデ
その中で思った以上にスピードに乗っていた。
昨日も佐野坂で時速92kmが出て驚いたのだが、差ほど急斜面でもない所で今までの最速93.2km/hの快速となった。
まさかの膝痛の中でスピード違反にびっくりの日でもあった。
暖かな日で上部のスタート地点には土が見え始めている。
滑りやすいレフトサイドのコースも閉鎖され下部では土が見えていた。
駐車場も雪解けでドロドロ状態で春が一気に近づいたのかなと思われる陽気だった。
ふるちゃん
Posted by ふるちゃん at 18:37│Comments(0)
│スキー