2023年03月21日
五竜47スキー ゴンドラ3本&パノラマ・ルート8
2023年(令和5年)3月20日(月)
五竜47スキー ゴンドラ3本&パノラマ・ルート8
パノラマから雨飾山・金山・火打山など

とおみゲレンデが朝一番は良い。
圧雪面にエッジが効きスピードに乗れた。
ゲレンデ一杯を使いカービングが気持ちよく決まった。
このままとおみゲレンデでも良いかと思ったが、グランプリの下ダイナミックスコース・ウッディコースさらにとおみゲレンデの上部の雪質が良い状態時に滑ろうとゴンドラに乗車。(一本目)
ゴンドラ内からとおみゲレンデ

グランプリはすでに荒れていたが、下山する人は少なくダイナミックスコースはザラメの滑りやすい状態で一気に滑ることができた。
ウッディコースからとおみゲレンデ最上部に出る。
きれいな圧雪面が残り、スピードに乗ってそのまとおみゲレンデへと勢いよく滑り込むことができた。
荒れる前の下山コースは今のうちに何本か滑ろうとゴンドラ乗り場へ。
ということで2本目、3本目のゴンドラで荒れる前のダイナミック・ウッディそしてとおみゲレンデ上部を滑った。
その後は雪質の良いパノラマからルート8を滑る。
緩斜面も板が走り何本か気持ちよく滑走できた。
ただ平日とはいえ、日曜と祝日に挟まれた日のためか混み合い、リフト待ちが長くなってきたので麓へ。
パノラマからルート8へ 八方尾根・白馬三山眺め

とおみゲレンデに入るが荒れ荒れのべた雪にKEOSの板は走ったが、ここでレスキューの黒ワックスを塗ってみて滑りの様子を見た。
板の底が濡れていたので思うように塗ることができたのか確かめられない。
1本はベタ雪で滑ってみようと出発。
感触はさほど変わらないような気もするが、より走っているような気もするしと言うところだった。
次の機会に今一度確かめるしかないかと、この一本で混み合う五竜を後にした。
ふるちゃん
五竜47スキー ゴンドラ3本&パノラマ・ルート8
パノラマから雨飾山・金山・火打山など
とおみゲレンデが朝一番は良い。
圧雪面にエッジが効きスピードに乗れた。
ゲレンデ一杯を使いカービングが気持ちよく決まった。
このままとおみゲレンデでも良いかと思ったが、グランプリの下ダイナミックスコース・ウッディコースさらにとおみゲレンデの上部の雪質が良い状態時に滑ろうとゴンドラに乗車。(一本目)
ゴンドラ内からとおみゲレンデ
グランプリはすでに荒れていたが、下山する人は少なくダイナミックスコースはザラメの滑りやすい状態で一気に滑ることができた。
ウッディコースからとおみゲレンデ最上部に出る。
きれいな圧雪面が残り、スピードに乗ってそのまとおみゲレンデへと勢いよく滑り込むことができた。
荒れる前の下山コースは今のうちに何本か滑ろうとゴンドラ乗り場へ。
ということで2本目、3本目のゴンドラで荒れる前のダイナミック・ウッディそしてとおみゲレンデ上部を滑った。
その後は雪質の良いパノラマからルート8を滑る。
緩斜面も板が走り何本か気持ちよく滑走できた。
ただ平日とはいえ、日曜と祝日に挟まれた日のためか混み合い、リフト待ちが長くなってきたので麓へ。
パノラマからルート8へ 八方尾根・白馬三山眺め
とおみゲレンデに入るが荒れ荒れのべた雪にKEOSの板は走ったが、ここでレスキューの黒ワックスを塗ってみて滑りの様子を見た。
板の底が濡れていたので思うように塗ることができたのか確かめられない。
1本はベタ雪で滑ってみようと出発。
感触はさほど変わらないような気もするが、より走っているような気もするしと言うところだった。
次の機会に今一度確かめるしかないかと、この一本で混み合う五竜を後にした。
ふるちゃん
Posted by ふるちゃん at 06:18│Comments(0)
│スキー