2024年03月06日

白乗・コルチナスキー 新雪、浮遊、ちょっとしたパウダー

2024年(令和6年)3月5日(火)

白乗・コルチナスキー 新雪、浮遊、ちょっとしたパウダー




スカイビュー新雪ねらいの長蛇の列
白乗・コルチナスキー 新雪、浮遊、ちょっとしたパウダー

明日から天候不順ということで2日続けてのスキーへ。
新雪もあり、どこにしようか迷うが曇りから雪への天気予報に白馬乗鞍方面へと決めた。
昨日の雪降りからすると道への積雪を不安視していたが全く雪無しの道。

白馬乗鞍も先日土曜日のような混み方はない。
ちょうどリフト営業が始まった頃到着。
やはり白乗、バックカントリーへ行くような準備を進める方が何人かいる。

第3リフト上部 栂池、北アルプス展望
白乗・コルチナスキー 新雪、浮遊、ちょっとしたパウダー

白乗第3リフトで上部へまずは昇ると北アルプスが見渡せる。
ハイウェイコースを滑りスカイビューへとリフトを乗り継ぎ向かう。
圧雪のハイウェイはパウダーの圧雪が気持ちよい。
1本目にもかかわらずスピードに乗って広いゲレンデを横断する。

昨日はリフト営業していないスカイビューの新雪ねらいが一番。
スカイビューのリフト前には長蛇の列
早速ファーストトラックのボーダー、スキーヤーが先を競うようにきれいなシュプールを描き滑り下りてくる。
ちょっと羨ましい光景だ。

スカイビューにシュプール
白乗・コルチナスキー 新雪、浮遊、ちょっとしたパウダー

スカイビューのスタート地点に立つ。
正面はほとんど滑られたのでレフト側へと回り込み新雪面を狙う。
若干重めのパウダーと言うところか。
最高の浮遊感ではないが1本目、あたふた急いで滑る。
どんな滑りをしたのか何故か思い出せない。

2本目はやはり新雪面をできるだけねらい滑る。
余裕も出てか板を新雪面に当てながら、その跳ね返りを楽しみ滑ることができた。
3本目と思ったが、スカイビューはすでに荒れた急斜面となり、コルチナ稗田山3へ進路を変えた。

北向きの稗田山だけあり軽い新雪面が面白い。
ただ思い切って滑ることに躊躇しがちになり、数回ターンをしては急降下した。
下部はやはり重ための深い雪で、最後リフト下までは直線的に腿をパンパンにさせ降った。

コルチナは混み合っていた。
殊に第4リフトは新雪、ツリーランねらいの長蛇の列で最初は乗る気がせずに池の田の緩斜面を楽しむ。
さらに、わさび平へと昇り滑るが、ガチガチの斜面に板が震え全身に振動が。

コルチナ第4リフト上部 賑わう
白乗・コルチナスキー 新雪、浮遊、ちょっとしたパウダー

再び混み合うが第4リフトへ乗車し林間の新雪を滑ってみようと。
しかし昨年までだと躊躇無く滑り込んでいたツリーランだが、体調を考え、無理できない不安などあり諦めた。
そのままスカイビューライト側の新雪面から白乗へと戻った。

今一度白乗第3リフトで昇る。
自己責任エリアへここは滑り込んで駐車場へと思い、いざ入り込む。
だいぶ滑った跡もあり何とかなるだろうとの思いが強かった。

エリアのライト側へトラバースして行く。
かなり滑り込んでいて荒れている斜面は難しそう。
右へ右へと進むときれいな雪面が出てきた。

白乗自己責任エリア
白乗・コルチナスキー 新雪、浮遊、ちょっとしたパウダー

ここぞと滑り込むとクラスト気味で重い雪だがおもしろい。
ちょっとした緊張感もあり、真っ新な面では雪をかき分ける様に板が走る。
昨年までは何度も滑ってきている自己責任エリアを今シーズン初の滑りとなった。

1本滑り帰る予定だったが、もう1本となった。
2本目はやはり慣れもありさらに新雪面をねらいライト側の深いところまで進む。
新雪面に板が浮く。
3月に入り重たい雪だったが、十分新雪、浮遊、ちょっとしたパウダーを味わうことができた。

ふるちゃん


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
栂池スキー ザラメの雪が快適!
栂池スキー ゴンドラ回し
栂池スキー 鐘の鳴る丘
栂池スキー  緩斜面でスピードに乗る
栂池スキー 春の新雪20cm
栂池スキー 雪質の変化!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 栂池スキー ザラメの雪が快適! (2025-04-12 19:00)
 栂池スキー ゴンドラ回し (2025-03-30 06:00)
 栂池スキー 鐘の鳴る丘 (2025-03-28 06:01)
 栂池スキー 緩斜面でスピードに乗る (2025-03-26 18:00)
 栂池スキー 春の新雪20cm (2025-03-19 20:00)
 栂池スキー 雪質の変化! (2025-03-14 06:12)

Posted by ふるちゃん at 19:00│Comments(0)スキー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。