2025年03月07日
栂池スキー 南アフリカから
2025年(令和7年)3月6日(木)
栂池スキー 南アフリカから
雪降る栂の森

外国人の多い栂池。
3月に入り少なくはなっているが、まだまだ多くの外国人の方が滑っている。
大町までは薄日が差していたが、雪が降り続ける栂池、ゴンドラを使い滑ることにした。
リフト、ゴンドラで同乗するのは外国の方がやはり多い。
どこの国の方と一緒になったかというとやはりオーストラリア、中国系(香港か中国か?)の方が多い。
タイミングが良いと話しかけられたり、片言で話しかけたりしている。
話されても全く分からないことも多いのだが、多少理解できることもある。
今日同乗した外国の方は思いがけない国の方で驚いた。
何とアフリカ、それも南アフリカから来たというのだ。
白馬で4泊、あとは東京とのことだった。
あまりに遠くから来たのでどうやって来たかと聞くとロンドン経由とのこと。
南アフリカでも雪は降るがほんのわずかとのことだった。
栂池の雪に感動したようだ。
多少は聞き取れた単語で分かるのだが、ペラペラしゃべられると全く分からない。
ということで聞かれたこと、聞きたいことモヤモヤのまま分かれることも多いが、必ず別れ際には笑顔で挨拶しあえるのが良い。
ちょっとした国際交流の場となっているスキー場。
滑るには問題ないが雪が降り続く栂池だった。
栂の森最上部は固めの滑る雪質、朝一番は板が走る走る、今シーズン一の滑る雪。
栂の森からハンの木へ抜ける林道はファーストトラックだったと思う。
ぐんぐんスピードが出て山を越えた途端、板がばらつきバランスを崩しヒヤッとした。
ところがこの滑る雪面が降り続く雪のために滑りが変わった。
滑る快適さのある部分とうっすら積もる新雪でブレーキがかかる部分が出てきた。
いつもは一番快適に滑れるハンの木パークのジャンプ台横もブレーキ斜面になっていて1本滑り逃げた。
麓近く緩斜面はブレーキ気味のところが多く、雪質の大きな変化に戸惑う滑りになった。
春が近づいたか。
滑る雪滑らない雪、固い雪ザラメが混在して3月の雪質は難しい。
ふるちゃん
栂池スキー 南アフリカから
雪降る栂の森
外国人の多い栂池。
3月に入り少なくはなっているが、まだまだ多くの外国人の方が滑っている。
大町までは薄日が差していたが、雪が降り続ける栂池、ゴンドラを使い滑ることにした。
リフト、ゴンドラで同乗するのは外国の方がやはり多い。
どこの国の方と一緒になったかというとやはりオーストラリア、中国系(香港か中国か?)の方が多い。
タイミングが良いと話しかけられたり、片言で話しかけたりしている。
話されても全く分からないことも多いのだが、多少理解できることもある。
今日同乗した外国の方は思いがけない国の方で驚いた。
何とアフリカ、それも南アフリカから来たというのだ。
白馬で4泊、あとは東京とのことだった。
あまりに遠くから来たのでどうやって来たかと聞くとロンドン経由とのこと。
南アフリカでも雪は降るがほんのわずかとのことだった。
栂池の雪に感動したようだ。
多少は聞き取れた単語で分かるのだが、ペラペラしゃべられると全く分からない。
ということで聞かれたこと、聞きたいことモヤモヤのまま分かれることも多いが、必ず別れ際には笑顔で挨拶しあえるのが良い。
ちょっとした国際交流の場となっているスキー場。
滑るには問題ないが雪が降り続く栂池だった。
栂の森最上部は固めの滑る雪質、朝一番は板が走る走る、今シーズン一の滑る雪。
栂の森からハンの木へ抜ける林道はファーストトラックだったと思う。
ぐんぐんスピードが出て山を越えた途端、板がばらつきバランスを崩しヒヤッとした。
ところがこの滑る雪面が降り続く雪のために滑りが変わった。
滑る快適さのある部分とうっすら積もる新雪でブレーキがかかる部分が出てきた。
いつもは一番快適に滑れるハンの木パークのジャンプ台横もブレーキ斜面になっていて1本滑り逃げた。
麓近く緩斜面はブレーキ気味のところが多く、雪質の大きな変化に戸惑う滑りになった。
春が近づいたか。
滑る雪滑らない雪、固い雪ザラメが混在して3月の雪質は難しい。
ふるちゃん
Posted by ふるちゃん at 06:10│Comments(0)
│スキー