2018年02月03日
鹿島槍スキー場へ 一本ブナ
2018年(平成30年)2月1日(木)
鹿島槍スキー場へ 一本ブナ
「霧深し 一本ブナに 滑走す」
白馬乗鞍で2日間新雪を十分味わい満足。
今日は鹿島槍でカービングと思い
今シーズン初めてKEOSKS-RVを持っていく。
遠見グランドビューから練習バーンを気持ちよく滑りたいと昇るが
上部は霧がかかり視界不良。
とくにリフト降り場からしばらくの緩斜面、急斜面にかかるところは全く見えない。
ホワイトアウト状態。
見え始めるのは最終の斜面にかかるときぐらいだった。
ウエストMt.方面を見ても霧が深くかかり同じ状態のよう。
そこで一本ブナのコースならばとゲレンデを変える。
(貸し切り状態の一本ブナコース)

一本ブナは霧もかからず、滑る人も少なく
思うままに気持ちよくスピードを出すことができた。
スピードが出すぎて自分に抑えなければ抑えなければとの気持ちはあったが
滑りだすと抑えきれない爽快感が勝ってしまった。
ということで一本ブナを中心に滑る。
早めに切り上げるつもりでもあったが
あまりの快適さに時間超過で滑りまっくてしまった。
ふるちゃん
鹿島槍スキー場へ 一本ブナ
「霧深し 一本ブナに 滑走す」
白馬乗鞍で2日間新雪を十分味わい満足。
今日は鹿島槍でカービングと思い
今シーズン初めてKEOSKS-RVを持っていく。
遠見グランドビューから練習バーンを気持ちよく滑りたいと昇るが
上部は霧がかかり視界不良。
とくにリフト降り場からしばらくの緩斜面、急斜面にかかるところは全く見えない。
ホワイトアウト状態。
見え始めるのは最終の斜面にかかるときぐらいだった。
ウエストMt.方面を見ても霧が深くかかり同じ状態のよう。
そこで一本ブナのコースならばとゲレンデを変える。
(貸し切り状態の一本ブナコース)
一本ブナは霧もかからず、滑る人も少なく
思うままに気持ちよくスピードを出すことができた。
スピードが出すぎて自分に抑えなければ抑えなければとの気持ちはあったが
滑りだすと抑えきれない爽快感が勝ってしまった。
ということで一本ブナを中心に滑る。
早めに切り上げるつもりでもあったが
あまりの快適さに時間超過で滑りまっくてしまった。
ふるちゃん