2018年04月07日

雨引山へ トレーニング

2018年(平成30年)4月5日(木)

雨引山へ トレーニング

「コブシ咲く カモシカ見つつ 雨引へ」




鈍る足腰
息の上がる心肺機能
体力づくり、本格的山のシーズンへ向けて雨引山でトレーニング。

山のいたるところにコブシの白い花が咲き誇っていた
緑の少ない樹間に白い花が点々と見える姿は印象的だった。
登山道から少し離れたところに咲くので
うまく写真に収められなかったが、1本だけ登山道に顔を出してくれた。

そしてカモシカも顔を出してくれた
下山中熊倉の岩辺りでだ。
登山道のわずか下でのんびりと私を見つめる。



すぐに逃げることもなく
カメラを構え数枚撮る間ずっと興味深くこちらを向いていた。
そしてゆったりと谷へと姿を消した。

トレーニングコースとして最適な雨引山
急登から始まり
起伏のある尾根を通過する。

熊倉岩では少し緊張感を味わい、
ガレ場の通過もあり変化に富んでいる。

今日はそれに高妻山・戸隠山・黒姫山・飯縄山を確認できたのも収穫。

ふるちゃん  


Posted by ふるちゃん at 21:05Comments(0)三百名山以外・里山