2019年09月17日

戸谷峰へ 山頂は小雨

2019年(令和元年)9月16日(月)

戸谷峰へ 山頂は小雨




小さな花咲く小雨の戸谷峰1629m山頂


一ノ瀬の出合ドライブインの上空はどんよりとしている。
今にも雨が降りそうな空模様だ。
烏帽子岩方面へも考えたが戸谷峰への往復へと出発。

登り始めてしばらくすると葉に当たる雨音がする。
登山道は木々の傘に覆われほとんど濡れずにしばらく進めた。


トラバース気味の道からジグザグに尾根に向かう辺りから
雨が当たるようになりザックカバーをした
それでもレインウエアを着るまでの降り方ではない。

美しい尾根道


緑の木々が美しい快適な尾根道から急斜面に入る。
今日は誰も登って来ないのかと思っていたところに
軽快な足取りでぐんぐん高度を上げてくる方がいた。
あっという間に抜き去り山頂へと向かわれた。

山頂に近づく、そこはクヌギ・ナラの樹林帯
樹林の下には緑の草も生え茂りうっすら霞む光景が美しかった。
山頂での景色は望めなさそうなので今日一番の景色か。
おおきなシダも見られ、足下の草花に目が行った。



やはり山頂は雲に覆われ眺望はなかった。
山頂は小雨、雨の当たらない木の下で短時間過ごした。
山頂には小さな花が咲いて少し心を和ませてくれた。

先ほど登りで先行された方がおられ、同じ安曇野の方と知り
あまりの健脚ぶりに話を聞くに今年から山を始められたとのことだ。
山の情報を知りたいというので得意げに話をしてしまった。
小雨の山頂で。

ふるちゃん   


Posted by ふるちゃん at 20:00Comments(0)三百名山以外・里山