2017年08月07日

爺ヶ岳へ 雲海に浮かぶ北アルプス

2017年(平成29年)8月2日(水)

爺ヶ岳へ 雲海に浮かぶ北アルプス

「雲海に アルプス浮かぶ 爺ヶ岳」




(雲海をキャンパスに)

雲海に浮かぶのは蓮華岳・針ノ木岳
チングルマの綿毛が美しい!


北海道のクールダウンも兼ねて
久しぶりの天気予報での晴れマーク
歩きやすい爺ヶ岳の山頂を目指した。

今年は雪が多くなかなか爺ヶ岳方面へ足が向かずにいた。
さすがに8月に入り安心して山頂を目指すことができると
快調に山頂を目指した。

ガスがかかり普段ならば水平道辺りから
種池山荘や岩小屋沢岳、そして針ノ木・蓮華岳が顔を出すのだが
白い雲の中だった。

種池山荘に到着しても
周りは真っ白で今日は視界なしのままかと山頂を目指した。
ところが途中から雲が下になり
雲海が見事に広がったのだ。

(種池山荘の周りはお花がいっぱい)


もちろん雲海の上には北アルプスの山々が顔を出してくれた。
立山・剱岳は残雪に覆われ猛々しく姿を見せた。



爺ヶ岳からの稜線にある針ノ木岳・蓮華岳は
雲海にちょうど顔を出すように浮かび
美しいスカイラインを見せてくれた。




鹿島槍ヶ岳方面には、長野県側から雲が涌き立ち
美しい景色が広がっていた。




この時間はほんのわずかで10時半を過ぎると
一気に雲がまたかかり始め
爺ヶ岳の山頂を真っ白く覆い始めた。

わずかな時間だったが
雲海に浮かぶ北アルプスの絶景を楽しむことができた。


今年の夏は梅雨の延長のような天候で
長野の山は常に雲に覆われている。
それを考えると本当にラッキーな一日だったと思う。

ふるちゃん  


Posted by ふるちゃん at 19:01Comments(0)三百名山