2022年01月13日
爺ヶ岳スキー 快適全コース
2022年(令和4年)1月13日(木)
爺ヶ岳スキー 快適全コース
エコーゲレンデ

今シーズン初めて雪が降り始めた爺ヶ岳スキー場へ。
広い緩斜面を自由自在に滑る。
それに全コースを滑りきろうと決めてゲレンデへ出た。
動いていたリフトは4本中2本だが第3リフト上部を起点に滑る。
まずは第3リフトしたの新雪部分に入った。
底付きそしてちょっとしたクラストもあったがシュプールを残し4本滑った。
このシュプールが帰りがけまで他の人が滑ることがなく長く描かれたままだった。
第3リフト下に4本のシュプール描く

カモシカ方面が最高に気持ちよい滑りが待っていた。
圧雪の上に5cm前後の新雪が積もりなめらかな滑走ができた。
滑りやすい緩斜面のためにスピードにも乗り真っ新な面を疾走した。
この滑りをしながら第4リフトサイドを滑り「最高!最高!やった!」と声が自然に出ていた。
ラビットコースからエコーゲレンデへも気持ちよい滑りができた。
ラビットコースは非圧雪で快適な浮遊感を味わい、広いエコーゲレンデを思い通りのラインで滑った。
きれいに圧雪されたエコーゲレンデはスピードを出すこともでき気持ちいい。
短時間で最上部を出ていくつかのコースを選択して全コース滑りきった。
忘れてはいけないのは林間コース、最後にと思いエコーゲレンデ上部から滑り込んだ。
誰も入っていなかったので新雪面を滑ることとなった。
木の枝がだいぶ落ちていたが新雪に板を浮かせ細かなカーブを難なく滑ることができた。
林間コースを滑り全コース滑りきった。
しかし最後にカモシカコース・第4リフトサイドの滑りが忘れられずもう1本。
この1本、雪が強く降り始めていたが爽快な滑りができ心地よく滑り終えた。
ふるちゃん
爺ヶ岳スキー 快適全コース
エコーゲレンデ
今シーズン初めて雪が降り始めた爺ヶ岳スキー場へ。
広い緩斜面を自由自在に滑る。
それに全コースを滑りきろうと決めてゲレンデへ出た。
動いていたリフトは4本中2本だが第3リフト上部を起点に滑る。
まずは第3リフトしたの新雪部分に入った。
底付きそしてちょっとしたクラストもあったがシュプールを残し4本滑った。
このシュプールが帰りがけまで他の人が滑ることがなく長く描かれたままだった。
第3リフト下に4本のシュプール描く
カモシカ方面が最高に気持ちよい滑りが待っていた。
圧雪の上に5cm前後の新雪が積もりなめらかな滑走ができた。
滑りやすい緩斜面のためにスピードにも乗り真っ新な面を疾走した。
この滑りをしながら第4リフトサイドを滑り「最高!最高!やった!」と声が自然に出ていた。
ラビットコースからエコーゲレンデへも気持ちよい滑りができた。
ラビットコースは非圧雪で快適な浮遊感を味わい、広いエコーゲレンデを思い通りのラインで滑った。
きれいに圧雪されたエコーゲレンデはスピードを出すこともでき気持ちいい。
短時間で最上部を出ていくつかのコースを選択して全コース滑りきった。
忘れてはいけないのは林間コース、最後にと思いエコーゲレンデ上部から滑り込んだ。
誰も入っていなかったので新雪面を滑ることとなった。
木の枝がだいぶ落ちていたが新雪に板を浮かせ細かなカーブを難なく滑ることができた。
林間コースを滑り全コース滑りきった。
しかし最後にカモシカコース・第4リフトサイドの滑りが忘れられずもう1本。
この1本、雪が強く降り始めていたが爽快な滑りができ心地よく滑り終えた。
ふるちゃん