2016年02月19日

鹿島槍スキー場へ KS-VR KEOS!

2016(平成28年)2月19日(金)

鹿島槍スキー場へ(40日目)

「初下ろし 快調・安定 KEOSスキー」

スキー板
OGASAKA KEOS KS-RV 170
初下ろし!



鹿島ウエストMt.での初滑り


眼下にライトブルーの青木湖を見ながら
大回り用のKS‐RVの威力を発揮
ゲレンデいっぱいに快調に滑る。
雪質も良かったが安定してスピードに乗れる。

カービングの切れが全然違う。
悪雪部分でも安心感があった。
スキーも年々進化してきているのだろう。
気持ちよく曲がる感じは、
さすがKEOSである。

ノースMt.から


木々の間から高妻山・妙高・火打が望めた。

ここでは長い林道を走行してみた。
狭い林道でも滑りの切れ味最高!
スピードにも乗り風を切ることができた。

一本ブナダウンヒル


出発地点からは鹿島槍・五竜岳が顔を出し始めていた。

一本ブナの狭い急斜面
ここでのスピードを出してのスキー操作の安定感は抜群だった。
そして緩斜面に入り
完全に板に体重を乗せてのカービングが
気持ちいいように決まった。

思った通りの滑りができ、
KEOS KS-RV はよりスキーを楽しくしてくれる。
これから長く、愛用していきたい。

6シーズン使用したKEOS GP-01
今シーズンの雪不足で
板底に大きな傷を負ってしまい
やむなくスキー板を新調した。

GP‐01にはシーズン初めと終わりに
これからも活躍してもらうことにした。
まだ滑りのキレも良く充分使えるので
ゲレンデコンディションの悪い中での使用となる。

ふるちゃん


  


Posted by ふるちゃん at 17:55Comments(0)スキー